HELP ロンロン校 訪問レポート
Helpのロンロンキャンパスを訪問してきました!!
ロンロンキャンパスは山の中にあるので治安の良いバキオの中でも、より治安の良いエリアとなっています。山の中といってもスパルタ式で生徒数も多いので退屈と感じることはありません。また、TOEIC SPEAKINGのオフィシャルセンターなので月一回テストを受ける事ができます
留学してみたいと思ったら・・・
まずは相談してみよう!
学校情報
Helpはフィリピンの中でも質が高いことで有名な学校の1つです。キャンパスはロンロン、マーティン、クラークの3つありコンコルディア大学と提携しています。現在、教師は200人おり、生徒は韓国人が130人、中国人、台湾人が20人、日本人が18人そして、30人の地元の生徒となっています。寮は校舎の3階から6階までとなっており、全ての部屋に冷蔵庫が完備されています。Wifiも通じます。授業について
TOEFL,TOEIC, ESL,TOSOLなどの試験対策コースに力を入れています。ロンロンキャンパスとクラークキャンパスではジュニアの受け入れ押しておりスクールキャンプの受け入れ経験もあります。いくつかのシンガポール、アメリカ、オーストラリアの大学と提携しているため、それらの大学であれば入学試験なしで入学することもできます。まとめ
質の高い勉強システムと様々な大学と提携していることから信用できる学校であることは間違いありません!!治安の良い場所でみっちり勉強したい人や先に繋げたい人にはオススメの学校です!
HELP Longlong Campusについてより詳しい情報は《こちら》をご確認ください。