特徴別で学校を探そうFind schools by characteristics
施設・寮が綺麗な学校

滞在先や学校のきれいさにもこだわりたい方必見!
学校によって設備や滞在先のきれいさは大きく異なります。長期間過ごす場所だからこそ細かいところまでこだわる方はきれいさもチェックが必要です。こちらでは細かいところまで清潔かつきれいな学校をご紹介いたします。
チェックポイント

1.築年数
当たり前ですが、築年数が経っている建物は、新築の建物に比べると綺麗に保つのは難しいです。また、日本の建築技術は世界的に見ても高度なため、20年前のビルであっても汚いと感じることは少ないですが、フィリピンの20年前は建築技術も高くなかった為、想像以上に古く感じることも少なくありません。建物の清潔度、きれいさでこだわりたい方は築年数にも注目して見てください。

2.滞在方法
コンドミニアム、ホテルなど外部寮は、留学生だけでなく一般の方も利用しているので、学生寮に比べるときれいな学校が多くあります。また、コンドミニアムやホテル寮の場合は、門限や放課後の過ごし方など学生寮より自由が利く場合も多いので、リラックスを兼ねた留学の方は外部寮がおすすめです。もちろん学生寮=きれいではない。ということは一切なく、コンドミニアムやホテルのグレードによっては、学生寮の方がきれいな学校もございますのでご注意ください。

3.学校の運営スタイル
日本人向け、滞在先にもこだわりたい方向けに運営をしている学校は、校舎や滞在先にもこだわっているのできれいなことが多いです。特に日本と同じクオリティーでの留学生活を送りたい方向けの学校は、トイレにウォシュレットの導入やシャワーの出量、wi-fiの強度など日本人が気になる細かいところにもこだわり抜いています。
おすすめの学校
セブ
EV Academy
-
2017年に移転したフランス人校長のこだわり校
EV Academyはセブの伝統校で、2017年に新築キャンパスに移転したので、綺麗で新しい環境で留学生活を過ごすことが出来ます。寮の部屋も広く、ドライヤー完備、シャワーカーテン完備など細かい気遣いも喜ばれています。
詳しくはこちら
セブ
CPI
-
設備のきれいさはセブ島随一!
CPIは、セブシティから20分ほど山道を進んだセブ島内でも治安が安定しているエリアにある学校です。オリンピックサイズのプールやホテルを彷彿とさせるほどきれいなお部屋など設備の充実度、きれいさはセブ島随一です。授業と滞在先、両方こだわりたい方におすすめの学校です。
詳しくはこちら
セブ
Brilliant Cebu
-
デザイナーズコンドミニアムで勉強・宿泊ができる学校
Brilliant Cebuは、セブシティ内にあるデザイナーズコンドミニアムを校舎・滞在先として利用している学校です。お部屋も人数だけでなく、グレードも3種類ありご自身にあったお部屋をお選びいただけます。日本の他の学校に比べて料金は高くなりますが、手厚いサービスときれいで整った設備が人気の学校です。社会人の方やのんびりとしたカリキュラムの学校で勉強したいという方におすすめの学校です。
詳しくはこちら
セブ
NexSeed
-
快適なコンドミニアム寮での滞在が可能
NexSeedは、アヤラモールという有名ショッピングモールの近くの好立地に位置する学校で、学校の寮は綺麗なコンドミニアムを使用しています。フィリピンでは珍しくトイレとシャワーが独立型なのも日本人には嬉しいポイントです。
詳しくはこちら
バギオ
PINES メインキャンパス
-
2018年に移転した新しいキャンパスでの留学生活
PINESはバギオの有名スパルタ校で、2018年に移転した新キャンパスは綺麗で快適な留学生活を過ごすことが出来ます。キャンパスからの眺望もよく、トイレ別のシャワールームやセルフキッチンの利用が可能な点などメリットがたくさんあります。
詳しくはこちら
バギオ
BECI
-
街並みを眺められる広いラウンジが魅力の学校
BECIは、バギオ郊外にある語学学校です。バギオの街並みを眺めることのできる広くて開放的なラウンジが魅力の学校です。バギオの気候に合わせた建築になっているので、停電があった時でも快適に過ごしていただけるような工夫が施されています。
詳しくはこちら