C2 Ubec訪問レポート

今回は質の高い授業を提供しながらリーズナブルな授業料のC2 Ubecへ訪問をしてきました。2013年の設立されてから短期間でセブでも人気の学校になりました。
そんなC2 Ubecの魅力をご紹介させていただきます。

C2 Ubecについて

日本資本のセミスパルタの学校です。厳しすぎないながら、毎日の単語テストがあったりと、しっかり勉強もさせてくれる学校です。1日のコマ数が10コマあったり、土曜日に授業を提供していたりと、真剣に英語力を伸ばしたいという方にお勧めの学校です。

提供しているコース

・一般英語コース
・TOEIC試験対策
・TOEFL試験対策
・IELTS試験対策
・パワースピーキングコース
・ビジネス英語
・親子留学、キンダーガーデンコース

一般英語は1日10コマと他の学校と比べても多く、しっかりと勉強することができます。また、土曜日にもレッスンを受けることが可能です。
試験対策コースは一般英語の講師とは別にいて、試験対策専属の講師が教えてくれます。それぞれの試験に特化しているので、試験対策に強い学校としても人気があります。
特に講師の質の維持、向上の為、採用条件としてTOEIC900点以上、講師歴2年以上という厳しい条件を設けています。

学校の立地条件

タランバンというセブの中でも静かな環境の地域に学校があります。その為勉強に集中できます。タクシーを使えば中心地までは10-15分くらいで行けるので、週末にセブを楽しむことも可能です。勉強と遊びのオンオフの切り替えができるのもいい点です。

学生寮

1人部屋から6人部屋まであり、値段によって部屋タイプを選べます。6人部屋になるととてもリーズナブルな価格で授業を受けることができます。6人部屋だと狭すぎるのでは、と思われる方もいるかと思いますが、2段ベッドを使っているため、そこまで窮屈さは感じませんでした。
部屋の清掃は週に2回行われています。
日本人スタッフの方も寮で滞在されているため、何か問題が起こってもすぐに対応することができますので安心です。

\ この記事を監修した人 /

フィリピン留学センター スタッフ
東京オフィス
東京・大阪・名古屋にオフィスを構える、フィリピン専門の留学エージェント。累計5万人以上のサポート実績があり、初めての留学でも安心して任せられると高い評価を得ている。スタッフは定期的にフィリピン現地を訪問し、語学学校の授業内容、講師の質、食事、寮の環境などを細かくチェック。最新の現地情報をもとに、一人ひとりに最適な留学プランを提案しています。

まとめ

まず、とても勉強に適した環境であると感じました。周りが静かで、すぐ近くに遊ぶものがないので誘惑が少なく、勉強に集中できます。しかし、メイン通り沿いにある学校なので、タクシーを呼べば中心地まで遊びに行くこともでき、ストレス発散もすることができる環境です。
学校へ入るには24時間のセキュリティーがいる門を通らなければいけないので、部外者が入ってくることもなく安心です。敷地内にはプールやジム、カフェテリアがあり、学校内でもゆったりできる空間があります。しっかりと集中して勉強したいという方にお勧めの学校だと感じました。逆にリゾート感覚でフィリピン留学をしたいという方には向いていない学校だと思います。
C2 Ubecの詳細はこちら