フィリピンのお祭りカレンダー【1月】

フィリピン人は、お祭りやお祝い事が大好きといわれています。
どのお祭りもとても華やかで大騒ぎ!!なかには、変わったお祭りもあります。
フィリピンのよさをもっと知るにはお祭りに参加することが一番かもしれません。
お祭りに参加する際の注意点はこちらからご確認下さい。

Feast of the Black Nazarene

キアポ教会内にある「黒いキリスト像」が教会外に持ち出され、像を担いで周辺を練り歩くフィリピンを代表するお祭りです。ブラックナザレは、黒いキリスト像を意味しており、この像に触ると「病気が治癒する」「奇跡が起こる」といわれており、フィリピン中のカトリック信者が集まります。

【時期】毎年1月9日
【場所】マニラ キアポ

Sinulog

シヌログは、セブで開かれる最大のお祭りです。毎年1月に催されており、フィリピンだけでなく世界中から参加者が集まります。そのため、シヌログ開催中はセブ市内のホテルは開催前から全室満室になります。シヌログは1日だけでなく9日間にわたって朝から晩まで様々なイベントが開催されます。

【時期】毎年1月第3週
【場所】セブシティ

Ati-atihan

アティ・アティハンは、「アティ族のように振舞う」という意味で、原住民アティ族に扮したダンサーが肌を黒く塗ってダンス・パレードを繰り広げます。

【時期】毎年1月日曜日
【場所】パナイ島 カリボ

Dinagyang

ディナギャン祭りはセブのサント・ニーニョ像の複製がイロイロ市に贈られたこととアティ族と土地の譲渡契約を結んだことを記念するお祭りです。ディナギャンは「楽しくする」という意味で、参加者は肌を茶色や黒に塗り、ダンスをはじめとしたパフォーマンスが披露されます。

【時期】毎年1月第4週
【場所】イロイロ

英語力アップの留学エージェントなら
フィリピン留学センター

  1. 01

    最低価格保証

  2. 02

    2カ国留学サポート

  3. 03

    無料フルサポート

  4. 04

    オンライン英会話

  5. 05

    クレジットカード決済

  6. 06

    プライバシーマーク

  7. 07

    J-CROSS認証

  8. 08

    海外旅行保険・
    チケット手配

  9. 09

    キャリアサポート

  10. 10

    学費保証制度

  11. 11

    旅行業第1種登録

  12. 12

    各種割引

  1. 01

    無料ネイティブ講師の英会話レッスン

  2. 02

    最低価格保証

  3. 03

    安心の
    J-CROSS認証

  4. 04

    トータルサポートの2カ国留学

  5. 05

    手数料無料の
    安心サポート


留学お役立ち情報

  • FOR FIRST-TIME USERS

    初めての方へ

    出発までの流れ・持ち物

  • STUDY

    基礎情報

    費用・祝日・アクセス

  • LIVING INFORMATION

    生活情報

    携帯電話・両替所

  • SIGHTSEEING

    観光

    リゾート・お土産・世界遺産

  • HEALTH & SAFETY

    健康・安全

    ワクチン・病院・治安

  • TROUBLESHOOTING

    困ったときは

    日本大使館・パスポート紛失