PICK UP POINT!

  • 親子留学・ジュニア留学に特化した英語学校
  • Buddy Teacher制度
  • 毎週金曜日のWeekly Test、講師と一緒に行うSpecial Club
  • オーダーメイドカリキュラム
  • 現地校への進学サポートあり
地域 セブ
生徒数 20-80名
日本人率 10%
1ヶ月の費用 $1200 -

親子留学専門の語学学校です。現地の学校への進学サポート実績も高い為、現地校への進学を検討している方にもおすすめです。

親子&ジュニア留学に特化した学校

CEBU ESL(セブ イーエスエル)はフィリピン、セブ島内でも特に富裕層が多く住む場にラッド・マリアルイサ地区にある語学学校です。保護者様もお子様もCEBU ESLで勉強をする親子留学、お子様のみセブに滞在して勉強をするジュニア単独留学、そしてセブ現地の幼稚園・小学校・中学校・高校へ通いながら勉強をする正規留学の3つのプログラムを提供している親子&ジュニア留学に特化した珍しい語学学校です。1コマ70分と長めに設定されていますが、お子様が楽しんで勉強できるようにカラフルな教材を使ったり、遊びを混ぜながら授業を進めるなどお子様が英語を好きになりながら上達できるように細かいところまで工夫されています。

P

現地校への進学サポートあり

CEBU ESLでは、幼稚園から高校の現地学校見学ツアーや入学手続きに必要な書類の説明、入学試験対策授業、試験当日の同行サポートや、学校側との連絡、合格後の諸手続きなど現地校進学へのサポートも行っています。学校見学ツアーと入学試験対策授業は別途有料となりますが、その他の進学サポートについては、8週間以上ご留学される方は無料となります。また、学校見学ツアーは、CEBU ESLにご留学されていない方でもご利用いただけますのでご相談くださいませ。進学実績学校例:CIS、Paref Speringdale、MARIE ERNESTINE SCHOOL、Singapore School Cebu など

常に英語を話す環境での生活

学校のあるビレッジ内には、講師や学校スタッフも居住しています。(Stay-in Teacher制度)授業時間以外でも講師やスタッフと接することができるので自然と英語を話す時間が長くなります。また、学校に住んでいる講師は週末に開催されるアイランドホッピングやシティーなどアクティビティにも参加しています。日本人スタッフもビレッジ内に常駐しているので病気など万が一の際にもご安心していただけます。

学校データ

生徒数 20-80名
国籍比率 10%
設立年度 2010年
資本 韓国
日本人スタッフ
認可 SSP認定学校、TESDA登録学校
洗濯/掃除 洗濯:週3回  掃除:週6回
学校内設備 WIFI、冷蔵庫、洗濯機、シャワー、ウォーターサーバー、食堂 等
門限/外泊 18歳未満の留学生の1人での外出外泊は禁止
入退寮日 入寮:土日
退寮:土日
住所 Garden Villa , Maria Luisa RD , Banilad , Cebu City 6000 Philippines

※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。

2020年コースリスト

《説明》
授業は平日(月~木曜日) 1コマ:70分 金曜日のみ 1コマ:50分
下記表の費用は、授業料と寮費です。(寮費には、一日3食の食事、掃除、洗濯の費用が含まれます。)
ジュニアコースは、お子様単身(保護者様の同行無し)でご留学される場合にお受けいただけるコースです。

親子 コース
(マンツーマン×3コマ、グループ×2コマ)

期間 1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間
3~6歳のお子様 $840 $1,075 $1,300 $1,500 $3,000 $4,500
7~16歳のお子様 $940 $1,275 $1,500 $1,750 $3,500 $5,250

保護者様ショート コース
(マンツーマン×2コマ、グループ×1コマ)

期間 1週間 2週間 3週間 4週間 8週間 12週間
料金 $710 $925 $1,130 $1,250 $2,500 $3,750

ジュニア(8~17歳) コース
(マンツーマン×3コマ、グループ×2コマ)
※授業料、寮費、光熱費、水道代、アクティビティ代(一部別途)、おやつ代、寮保証金、SSP、I-Card、ビザ延長費、教材費が料金に含まれています

期間 4週間 8週間 12週間 16週間 20週間
2人部屋 $2,400 $4,800 $7,200 $9,600 $12,000

ご出発前に必要な費用

費用名(出発前) 期間
1.登録料 $150
2.授業料、寮費 上記表参照下さい
3.空港ピックアップ費 $40
4.海外送金手数料 3000円
 

到着後学校にて必要な費用

費用名(到着後学校にて) 価格
1.SSP申請費 6,800ペソ
2.テキスト費 約 1,500~3,500 ペソ
(使用する教材により異なります)
3.電気代(ご家族単位) 約1,000~3,000ペソ/4週
※使用分を請求
4.ビザ延長費 下記表参照ください
5.ACR-Iカード費 3,400ペソ
6.水道代 400ペソ/4週
7.寮の保証金(ご家族単位) $100 又は 5,000 ペソ

※6ヶ月以上フィリピンに滞在される場合は一時滞在居住書(CRTV)費用がかかります。2,000 ペソ
 また6ヶ月以上滞在の後、出国される場合は出国許可書(ECC)が必要となります。 500 ペソ

ビザ延長費用

ビザ延長回数 滞在可能期間 延長費用 合計金額
延長手続きなし 入国から30日間 無料
1回目 59日間(8週間) 4,000 ペソ 4,000ペソ
2回目 89日間(12週間) 4,900ペソ 8,900ペソ
3回目 119日間(16週間) 3,700ペソ 12,600ペソ

※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。

親子/ジュニア留学 コース

  1:1 グループ 1日の合計
General ESL(親子コース) 3 2 5コマ
ショートコース(保護者) 2 1 3コマ
ジュニアコース 3 5(3は夜間) 10コマ

授業詳細

親子コース:1日5コマ General ESL 内容
1:1授業 3コマ 1コマ=70分 会話・聞き取り・書き取り・読み取りなど科目別にマンツーマン授業を行います。
グループ授業 2コマ 1コマ=70分 会話・討論・作文・語彙などを勉強します。

授業詳細

ショートコース:1日3コマ General ESL 内容
1:1授業 3コマ 1コマ=70分 会話・聞き取り・書き取り・読み取りなど科目別にマンツーマン授業を行います。
グループ授業 2コマ 1コマ=70分 会話・討論・作文・語彙などを勉強します。

授業詳細

【補足】
・夜間授業はグループ授業となります。
・スタッフが生活面のサポートをいたします。
・毎週土曜日にアクティビティがあります。
ジュニアコース:8-17歳 General ESL 内容
1:1授業 3コマ 1コマ=70分 会話・聞き取り・書き取り・読み取りなど科目別にマンツーマン授業を行います。
グループ授業 2コマ 1コマ=70分 会話・討論・作文・語彙などを勉強します。
夜間授業 2コマ 1コマ=50分 夕食後の授業となります。

スケジュール

◆親子/保護者

時間 内容
7:00-7:40 起床時間
7:40-8:50 朝食
8:50-10:00 1時間目
10:10-11:20 2時間目
11:30-12:40 3時間目
12:40-13:40 昼食
13:40-14:50 4時間目
15:00-16:10 5時間目
16:20-17:30 6時間目
17:30-18:30 夕食

◆ジュニアコース

時間 内容
7:00-7:40 起床時間
7:40-8:50 朝食
8:50-10:00 1時間目
10:10-11:20 2時間目
11:30-12:40 3時間目
12:40-13:40 昼食
13:40-14:50 4時間目
15:00-16:10 5時間目
16:20-17:30 6時間目
17:30-18:30 夕食
18:30-19:20 7時間目
19:30-20:20 8時間目
20:30-21:20 9時間目
21:20- 軽食、単語テスト

内部寮

お部屋

お部屋

外観

設備 ベッド、シャワー、トイレ、エアコン、無料インターネット、冷蔵庫
部屋タイプ ファミリールーム