セブ島おすすめのカフェ10選

セブ島のおすすめカフェを厳選しました。
セブ島には多くのカフェがあります。
日本でも話題になったドラマのカフェも…?!

1位:Bo’s Coffee / ボスコーヒー

フィリピンではスタバ以上に展開されているボスコーヒー。
メニューはスタバと似ていますが、ボスコーヒーの方が手ごろなお値段です。
コーヒー好きの方へはボスコーヒーのコーヒー豆がおすすめ!
また、ボスコーヒー内は快適な速度のWi-Fiが通っているので、
週末カフェで勉強やSNSの更新の際にもおすすめの場所です。

2位:Starbucks Coffee

日本だけでなく世界中で人気のスタバ。フィリピンにも展開があります。
日本ではあまりなじみのない、大きいサイズが主流なようです。
ご当地タンブラーやマグカップなどお土産の購入にもおすすめです。
フィリピンの店員は、日本とは違い接客でスピードをあまり重視していませんが
SMモールのスタバだけは店員の方の動きが日本と同様とのうわさも…。

3位:Cafe Noriter

最近デートスポットとしても人気が高いCafe Noriter。
韓国でも人気のカフェで、セブのほかにマニラにも展開しています。
メニューもおしゃれで、席も半個室になっているので、
のんびりしたい方にお勧めです。
アヤラモールから徒歩5分ほどの場所にあります。

4位:Gelatissimo

ジェラティッシモでは、本格イタリアンジェラートを味わうことができます。
アヤラモールやSMモールにありますが、SMモールは出店のようになっていて
あまりゆっくり出来ないので、座って食べたいという方には、
アヤラモールのお店がおすすめです。

5位:J.CO Donuts & Coffee

ジェイコ ドーナツは、インドネシア発祥のドーナツ店です。
セブ島にはSMモールとアヤラモールにお店がありますが、
連日オープンと同時に行列が出来る人気店です。
日本ではまだ展開のないお店ですので是非訪れてみてください。

6位:La Marea

ラ マレアは、クロスロード、ITパーク、SMモールに展開のあるカフェです。
ブラウニーにアイスクリームが乗ったスイーツは絶品です。
また、日本がモチーフとなった商品もありますのでチェックしてみてください。
SMモールは、出店のようになっていて座るスペースがないので、
クロスロードかITパークのお店がおすすめです。

7位:Coffee Prince

日本でも一時期大人気だった「コーヒープリンス」のカフェが
セブにもオープンしました。
店内は、とてもかわいいデザインで、現地の方にも人気があります。

8位:Ice Giants

アイスジャイアンツは、ダバオが本店のアイスをメインにしたスイーツ店です。
セブ島では、キャピタル地区とマンダウエ市内の2店舗展開されています。
フィリピンのスイーツ「ハロハロ」もおすすめのメニューです。

9位:Krispy Kreme Doughnuts

クリスピー クリーム ドーナッツは、セブ島でも何店舗か展開があります。
代表的な商品「オリジナル グレーズド」は、日本で購入するよりも
少しですが、安く購入することが出来ます。

10位:UCC Cafe

日本でも人気のUCCのコーヒーは、セブ島でも楽しめます。
UCCのカフェは、アヤラモールの1階のマリオットホテル側にあります。
いつも混雑していますが、UCCのコーヒーが飲みたくなったときは
是非いってみてください。

英語力アップの留学エージェントなら
フィリピン留学センター

  1. 01

    最低価格保証

  2. 02

    2カ国留学サポート

  3. 03

    無料フルサポート

  4. 04

    オンライン英会話

  5. 05

    クレジットカード決済

  6. 06

    プライバシーマーク

  7. 07

    J-CROSS認証

  8. 08

    海外旅行保険・
    チケット手配

  9. 09

    キャリアサポート

  10. 10

    学費保証制度

  11. 11

    旅行業第1種登録

  12. 12

    各種割引

  1. 01

    無料ネイティブ講師の英会話レッスン

  2. 02

    最低価格保証

  3. 03

    安心の
    J-CROSS認証

  4. 04

    トータルサポートの2カ国留学

  5. 05

    手数料無料の
    安心サポート


留学お役立ち情報

  • FOR FIRST-TIME USERS

    初めての方へ

    出発までの流れ・持ち物

  • STUDY

    基礎情報

    費用・祝日・アクセス

  • LIVING INFORMATION

    生活情報

    携帯電話・両替所

  • SIGHTSEEING

    観光

    リゾート・お土産・世界遺産

  • HEALTH & SAFETY

    健康・安全

    ワクチン・病院・治安

  • TROUBLESHOOTING

    困ったときは

    日本大使館・パスポート紛失