セブ島でおすすめの観光地

セブ島でおすすめの観光地をご紹介いたします。

セブ島でおすすめの観光地をご紹介いたします。

マゼランクロス

世界初の世界一周旅行を成し遂げた冒険家マゼラン、フィリピンで最初にキリスト教徒となったフマボン王と王女ファナ、そして400人の臣下が洗礼を受けた地に建てたと言われる木製の十字架、『マゼラン・クロス』。万病に効くと信じ、十字架を削り取って持ち帰る人が絶えなかったため、全壊を防ぐために 1984年に八角堂が造られ、十字架の外側も複製になりました。訪れた人々は赤い蝋燭を買ってここに灯し、願い事をします。

サントニーニョ教会

1565年にスペイン初代総督レガスピによって造られたフィリピン最古の教会。サント・ニーニョとは「幼きイエス・キリスト』という意味で、教会の守護聖徒サント・ニーニョ像は、マゼランがファナ女王に送った物と言われています。その後、教会が破壊や消失の危機を繰り返しましたが、無傷だったことから人々はこの象を奇跡の守護神として崇拝されるようになりました。毎週日曜日には、多くの人がお祈りに集まります。

サン・ペドロ要塞

1700年代のスペイン時代にイスラムの海賊などから街を守るために建てられたフィリピンで最も古い要塞です。こちらの要塞は、第二次世界大戦中には日本軍占領下となり、捕虜収容所としても使われたこともあり、日本との関わりも深い場所です。現在セブシティの重要文化財となっています。

カルボンマーケット

セブの台所であり庶民の市場であるカルボンマーケットはセブで一番大きく、有名な市場です。現地の人が多く集まる場所で食料品は何でも揃います。観光名所としてガイドブックにもなっていますが、ひったくりなど治安がとても悪い場所でもあるので細心の注意が必要です。

カワサンフォールス

セブシティから車で3時間ほど南に行った場所にあります。駐車場から15分ほど歩くと滝に着きます。滝までの道のりはジェラシックパークの映画の世界そのものです。いかだで滝までいき、天然のマッサージを体験することも出来ます。水もエメラルドブルーできれいですが、天候が悪い日など荒れる場合もあるので気をつけてください。

トップス

山の頂上にあり、セブ島の景色を一望できます。夜景がきれいで有名ですが、昼の明るい時間でも一見の価値があります。ただ、急な山道を登り、トップスでタクシーを拾うことは出来ないので、トップスで待っていてもらう必要があります。往復+待機でタクシーでは1000ペソ、バイクタクシーは300ペソが相場です。

7Dのドライマンゴー工場

日本でも人気のある7Dのドライマンゴー工場がセブ島にあります。残念ながら、ドライマンゴーの製造過程を見学するような工場見学は行っていません。しかし、工場横で少しお得なお値段での販売を行っているので、沢山のお土産を購入される予定の方にはおすすめです。また、工場前で記念撮影も出来ますのでぜひ行ってみてください。
場所→J Center Mall近く

フィリピン・セブ刑務所

最近人気を集めているセブ刑務所の囚人たちによるダンスですが、どなたでも鑑賞していただけます。毎月最終土曜日に公開されており、ダンス終了後には囚人たちと記念撮影を行うことも出来ます。囚人ダンスの曲もたくさんレパートリーがあるそうです。また、囚人が着ているシャツなど刑務所グッズの販売もあるようなのでお土産にもピッタリかも?!

オスロブ

カワサンフォールスから車で1時間程さらに南下した場所にあります。ジンバイザメにえさをあげるだけでなく、一緒に泳ぐことも出来ます。ジンベイザメと至近距離で写真を撮ることも出来ます。日本では経験できないことなので、ぜひ行ってみてください。

英語力アップの留学エージェントなら
フィリピン留学センター

  1. 01

    最低価格保証

  2. 02

    2カ国留学サポート

  3. 03

    無料フルサポート

  4. 04

    オンライン英会話

  5. 05

    クレジットカード決済

  6. 06

    プライバシーマーク

  7. 07

    J-CROSS認証

  8. 08

    海外旅行保険・
    チケット手配

  9. 09

    キャリアサポート

  10. 10

    学費保証制度

  11. 11

    旅行業第1種登録

  12. 12

    各種割引

  1. 01

    無料ネイティブ講師の英会話レッスン

  2. 02

    最低価格保証

  3. 03

    安心の
    J-CROSS認証

  4. 04

    トータルサポートの2カ国留学

  5. 05

    手数料無料の
    安心サポート


留学お役立ち情報

  • FOR FIRST-TIME USERS

    初めての方へ

    出発までの流れ・持ち物

  • STUDY

    基礎情報

    費用・祝日・アクセス

  • LIVING INFORMATION

    生活情報

    携帯電話・両替所

  • SIGHTSEEING

    観光

    リゾート・お土産・世界遺産

  • HEALTH & SAFETY

    健康・安全

    ワクチン・病院・治安

  • TROUBLESHOOTING

    困ったときは

    日本大使館・パスポート紛失