MK Education訪問レポート

今回はパナイ島にあるMK Educationに訪問しました!

学校近くの生活環境、学校内の設備についてご紹介します。

立地はイロイロでNo.1!

色々にはいくつかの語学学校がありますが、放課後にもバーやショッピングモールへ出かけたい方にはMK Educationがおすすめです。

MK Educationが位置するWEST WOODSは、SM モールがある大通り沿いにあり、タクシーやジプニーで約10分。

日本人マネージャーの方は夕方で涼しい日には、散歩がてらSMモールへ行くこともあるそうです。

また、WEST WOODSは、イロイロの中でも中上流階層の方が住むビレッジでゲートには24時間警備員が常駐しています。

タクシーでビレッジ内に入るときにも厳しくチェックされているので、ビレッジ内はさらに安全です。

校内設備が充実!

MK Education内には、カフェ、ランドリー、日本食レストラン、売店など、校内でより快適に過ごせる設備が整備されています。

中でも特に便利な設備を3か所ご紹介します。

こちらはランドリールームです。

外部のランドリー会社への委託となりますが、土曜日以外ご自身のタイミングで依頼することができます。

洗いは55ペソ(約115円)、ドライが55ペソ(約115円)で計110ペソ(約230円)でたたんで返ってきます。

通常の語学学校の場合は毎週決められた曜日にしか出すことができませんが、ご自身のタイミングで好きな時に好きな回数出せるのは常夏フィリピンでは嬉しいポイントです。

こちらは校内にあるカフェです。

ケーキやコーヒーなどを注文することができ、自習室としても利用することができます。

校舎棟内にも自習室がありますが、その部屋では私語が禁止されています。

友達と分からないところを確認しながら勉強をしたいときや、問題を出し合いながら勉強をしたいとき、ある程度の雑音があった方が集中できる方が特にこちらのカフェで自習されているようです。

お一人様向けの壁に向かって仕切りが設けられているブースもあります。

語学学校内のカフェでこのようにお一人様向けの席を設定している学校はとても少ないのですが、勉強するにはとても良い座席だと思いました。

実際多くの方がお一人様席を利用しているようです。

こちらは校内にある売店です。


シャンプーやコンディショナー、ティッシュなど日用品とカップラーメンやスナックなどが売っています。

日本のカップラーメンも売っていました!

さらに、簡単な軽食も売られています。

店員のスタッフの方はとてもフレンドリーで生徒の方も積極的に会話をしていました。

学生同士だけでなくスタッフとも気軽に話ができる環境はいいですね。

授業時間外も積極的に英語で話すことは、英語力アップにとても効果的でおすすめです!!

日本語でのサポートも充実!

MK Educationには、常時2名以上の日本人スタッフが勤務しています。

スタッフはどなたもイロイロをはじめとしたフィリピン留学経験者なので、ご留学スタート時のご不安点や留学中の勉強方法、フィリピンでの生活方法など困ったことがあれば親身に対応してくださいます。

特に英語力に自信のない時には安心して頼ることができます!

\ このコラムで紹介されている学校 /

MK Education
治安がいいイロイロの中でもさらにセキュリティーが強化されている高級ビレッジ内にある学校です。

\ この記事を監修した人 /

フィリピン留学センター スタッフ
東京オフィス
東京・大阪・名古屋にオフィスを構える、フィリピン専門の留学エージェント。累計5万人以上のサポート実績があり、初めての留学でも安心して任せられると高い評価を得ている。スタッフは定期的にフィリピン現地を訪問し、語学学校の授業内容、講師の質、食事、寮の環境などを細かくチェック。最新の現地情報をもとに、一人ひとりに最適な留学プランを提案しています。

まとめ

以上イロイロにあるMK Educationの魅力についての紹介でした。こちらの学校は、短期留学はもちろん、12週間以上の長期留学でもしっかり勉強していただける学校です。