常夏の温泉?! アシンホットスプリングに行ってきました!

先日、バギオからジプニーで40分ほどの場所にあるアシンホットスプリングに行ってきました!常夏のフィリピンにも温泉(Hotspring)があるなんて驚きですよね!バギオの観光地でアシンホットスプリングは有名ですが、アシンホットスプリングという施設があるわけではなく、温泉が集まるエリアのことを指します。日本でいう箱根温泉のような感じでしょうか…? とにもかくにも、今回は日本とはまた一味違うフィリピンの温泉情報をお伝え致します!

バギオ市内からアシンホットスプリングまで

バギオ市内からアシンホットスプリングまではジプニーかタクシーで行けます。タクシーの場合、片道500ペソ(約1150円)でジプニーの場合はなんと片道30ペソ(約69円)!驚きの安さですよね!今回はジプニーで行ってきたので、ジプニーでの行き方をご紹介しますね。

ジプニーでの行き方

Upper Kayang St.のMachu Pan cakeshopsの目の前からジプニ―がでています。始発は7時と早いですが、特に週末はとても混雑するので始発に近い時間で向かうことをオススメします。ジプニーには行先が書いてあるので、必ず「Asin」と書いてあるジプニーに乗ってくださいね。心配な方は、念のために周りにいる現地の方やドライバーにアシンホットスプリングに行くか確認してみてください。

アシンホットスプリング到着!

ジプニーに揺られること40分、アシンホットスプリングに到着です!しかし、これはジプニー。正確に決まった停留所はありません。Palm Grove resortという看板が右側に見えたら降りたい!とドライバーに伝えましょう。多くの方がその周辺で降りるので、不安な方は、降りる方にアシンホットスプリングか聞いてみましょう。

Palm Grove

アシンホットスプリングにある主な3つの温泉の中で一番リゾート化していて値段の高い温泉です。値段の分施設内も清潔で個人的に一番オススメの温泉です。中には、温泉だけでなくBBQ場やカフェ、レストランなどもあります。
入場料は100ペソ、プライベートな小さい温泉が300ペソ、大きいバスタブが400ペソで利用できます。

Footen hotspring

Palm Groveまたはジプニーのターミナルから徒歩5分の場所にあります。外国人の観光客はあまり居らず、現地の観光客で毎日混雑しているようです。プライベートな温泉はありませんでした。

Sinot resort

個人的にはあまりオススメできない温泉です。大きい温泉と小さい温泉がありました。

バギオへ帰る

行きに降りたところからジプニーに乗って帰ります。ジプニーがいつも待機しているので、待ち時間もあまりありません。やはりジプニーは時間によってかなり混雑することもあるので注意が必要です。

\ この記事を監修した人 /

フィリピン留学センター スタッフ
東京オフィス
東京・大阪・名古屋にオフィスを構える、フィリピン専門の留学エージェント。累計5万人以上のサポート実績があり、初めての留学でも安心して任せられると高い評価を得ている。スタッフは定期的にフィリピン現地を訪問し、語学学校の授業内容、講師の質、食事、寮の環境などを細かくチェック。最新の現地情報をもとに、一人ひとりに最適な留学プランを提案しています。

まとめ

常夏、フィリピンの温泉はどうだったでしょうか。日本の温泉とは全く違うので、温泉♪と楽しみにしていくとちょっとびっくりしてしまうかもしれません。しかし、フィリピンの温泉も現地の文化を知るいいきっかけになるかもしれません。バギオに行くことがありましたら、ぜひ行ってみてください★