おすすめのフィリピンお土産10選
海外に行ったときに最後に一番悩むのがお土産。
フィリピンのお土産で喜んでもらえるものを厳選しました!(食べ物編)
CONTENT
ドライマンゴー

フィリピンのお土産の王道はやはり、ドライマンゴーです。
日本では徐々にスーパーでも並ぶようになりましたが、フィリピンでは、1列全てドライマンゴーのお店もあるほど種類も豊富です。
沢山ある中でも特におすすめなのが「7D」「Philippine」の2社のドライマンゴーにははずれがありません。
セブにある7Dのドライマンゴー工場に
行ってきました! 工場見学のブログはこちらから
ビール類

フィリピンで週末にビールを楽しむことが留学を頑張る源になっている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そんなビール、日本に持って帰れます!!日本のビールは苦手。という方でも飲みやすい種類のビールもあります。フィリピンから日本へ持ち帰る際には3本(1本760ml程度)まで免税されますので、お土産にもおすすめです。※第三国へ行かれる際には、免税量が変わる可能性がありますのでご注意ください。
オタップ

OTAPは、日本でも人気のあるホームパイをさらに繊細にさせたようなパイ生地のお菓子です。味も、プレーン・ウベ・チョコレートなど様々なフレーバーやがありますので、いくつか試してみてください。日本へは、手荷物として持ち帰ることをおすすめします。
メントス

お土産でメントス!?と思われる方もいらっしゃると思いますが、フィリピンでは日本以上に多くのフレーバーがあります。マンゴーやスイカなどフィリピン限定のフレーバーがあります。1粒ずつ飴のように袋に入った商品もあるので、ばらまきのお土産にもピッタリです。
カラマンシージュース

健康にいいだけでなく、美容効果もあるカラマンシーですが、水で薄めてジュースとして日本で楽しむことが出来ます。カラマンシーをフィリピンから日本へ持ち運ぶことは禁止されているので、日本でもカラマンシーを飲み続けたい方には、おすすめです。
インスタントラーメン

フィリピンには本当に多くの種類のインスタントラーメンがあります。1袋あたりの量が日本よりも少なめなのでおやつにもピッタリです。カップラーメンの容器は、日本で販売されている物とは比べ物にならないくらい破けやすいので、日本に持ち帰る際には気をつけてください。
Panci Cantonを作ってみました!
ピーナッツキス

ボホール島で有名なお菓子です。一度はまるととまらなくなってしまう、おやつだけでなくお酒のおつまみにもおすすめです。そして値段も手ごろなのなのに関わらず、見た目がしっかりしているのででばらまき用のお土産にもおすすめです。
ポルボロン

スペインの伝統的なお菓子のポルボロンですが、16世紀半ばにスペインがフィリピンを333年支配していた事からフィリピンでも人気のあるお菓子です。味は、沖縄のお菓子の「ちんすこう」に似ています。日本でも沢山あるセブンイレブンのオリジナルブランドのポルボロンもあるので、ぜひ買ってみてください。
バナナケチャップ

フィリピンでは、トマトケチャップ以上に使われているバナナケチャップ。見た目も赤いので、食べた瞬間違和感を感じた方も多いのではないでしょうか。実は赤い色は着色量で赤くなっているため、味はバナナ。ほのかに甘いので、日本人の方はケチャップと認識するまで時間がかかるかも知れません。
コーヒー豆

お土産におすすめしたいのがコーヒー豆。フィリピンで人気のボスコーヒーはもちろん、世界的に人気のスタバでも、フィリピン限定のフレーバーの販売がされています。コーヒー好きの方には特におすすめのフィリピン土産です。
英語力アップの留学エージェントなら
フィリピン留学センター
01
最低価格保証
02
2カ国留学サポート
03
無料フルサポート
04
オンライン英会話
05
クレジットカード決済
06
プライバシーマーク
07
J-CROSS認証
08
海外旅行保険・
チケット手配09
キャリアサポート
10
学費保証制度
11
旅行業第1種登録
12
各種割引
01
無料ネイティブ講師の英会話レッスン
02
最低価格保証
03
安心の
J-CROSS認証04
トータルサポートの2カ国留学
05
手数料無料の
安心サポート