GITC訪問レポート

今回、パナイ島イロイロにあるGITCへ訪問しました。GITCの魅力についてご紹介いたします!

ホテルの敷地内にある学校

GITCはイロイロの海側にあるPunta Villa Resortというホテルの敷地内にある語学学校です。GITCという学校名で運営が始まってからは日が浅いですが、2003年からC&Cという名前で学校運営をしていた学校なので、カリキュラムやプログラムについては、長年の経験をもとにしっかりとした授業を提供しています。
ホテル内は白を基調とした建物で、リゾートの雰囲気を味わうことができます。

ジュニア留学にもおすすめ

GITCの校舎内にはジュニア専門のスペースがあり、中にはキッズ向けのお部屋もあります。夏休みにはジュニアキャンプも開催しており、親子留学だけでなく、単独留学の受け入れも行っています。

校内にはプールもあり、10クラス1,000ペソ(約2,500円)で水泳の授業を受けることもできます。留学中に水への恐怖を無くしたい方や日本で習っている泳ぎを忘れないように練習をしたい方まで多くの方が水泳レッスンを受講されています。水泳レッスンは現地到着後に追加していただくこともできます!

点数保証コースがおすすめ

GITCでは、TOEICとIELTSの点数保証コースが開講されています。一般的にフィリピン留学で点数保証コースは12週間(3ヶ月)で開講されていますが、GITCでは8週間で開講されているので、夏休みを使ってスコアアップを目指す大学生でも受講していただけます。学校内には過去に試験対策コースを受けた方のスコア表が掲示されています。さらに、一般的な点数保証コースの場合は、万が一目標スコアに到達しなかった場合は授業料のみ無料となりますが、GITCの点数保証コースは、授業料に加えて滞在費も無料となります。

日本人比率が低い

GITCは年間を通して日本人比率が10%ほどとフィリピンにある語学学校の中でも特に日本人比率が低い学校の一つです。日本人以外の国籍は、韓国人40%、ベトナム人30%、中華圏20%が平均国籍比率になるようです。
時期によっては、日本人が10人以下の時もあるので強制的に日本語を話せない環境で英語力を向上させていきたい方にはとてもおすすめの環境です。

\ この記事を監修した人 /

フィリピン留学センター スタッフ
東京オフィス
東京・大阪・名古屋にオフィスを構える、フィリピン専門の留学エージェント。累計5万人以上のサポート実績があり、初めての留学でも安心して任せられると高い評価を得ている。スタッフは定期的にフィリピン現地を訪問し、語学学校の授業内容、講師の質、食事、寮の環境などを細かくチェック。最新の現地情報をもとに、一人ひとりに最適な留学プランを提案しています。

まとめ

以上GITCの魅力でした!
GITCは、イロイロで日本人比率が低い学校でしっかりと勉強したい方にお勧めの学校です。1年を通して様々なキャンペーンを行っているので、お得にフィリピン留学をしたい方にもおすすめです。