フィリピン留学体験談
STUDY ABROAD EXPERIENCES
- トップページ
- フィリピン留学体験談
- セブ
- 『Targetでの留学体験記』
『Targetでの留学体験記』
セブ・Target 留学体験談

お名前 | Iida Kentaro 様 |
---|---|
学校 | Target |
留学期間 | 3週間 |
多数の留学先がある中で、フィリピンを選ばれた理由とは?
やはり第一は値段。他国の留学費用も調べましたが、フィリピンは圧倒的に安く、且つ中身の詰まった内容であることを他校に通う友人からもアドバイスをもらいました。
フィリピンの中でもTARGETを選ばれた理由とは?
エージェントの方にいろいろと相談をしながら、TARGETに決めました。
先ずは私の第一条件として「日本人スタッフが常駐している」ということ、それと個別の授業が(他校と比較して)とても長かったんですよね。後は食事面。他校に通う友人の話を聞くと結構ひどかったみたいなのですが、食事の面に関しても充実している印象を受けました。
「食事面」に関して、実際にはどうでしたか?
フィリピン料理など、馴染みのない料理もありましたがとても美味しかったです。
渡航前、「フィリピン」と聞いて治安など様々な不安要素があったと思いますが 実際に生活をされてみていかがでしたか?
実は、治安に関しては元々あまり気にしてなかったんですよね(笑
実際に特に気になる点もありませんでした。
学校の設備に関してはいかがでしたか?
TargetのHPの写真を見させていただき、
すごく綺麗に写ってますよね(笑
いえ(笑) それはどの学校も一緒だと思います。でも、実際にとても綺麗で
清掃も頻繁にしていただきありがとうございます。
日本が特別であって、こういった環境が世界では標準なんだと改めて実感しました。
いい経験ができたと思っています。
英語が母国語ではなく、フィリピンの方にとっても英語は第二言語になるわけですが 発音に関してはいかがでしたか?
エージェントの方と話した際に、「ネイティブの方が話す英語だけを理解できたとしても、それは国際人としてどうなのか」と言われすごく納得したんですよね。確かに、今後話をする相手がネイティブの方とは限らないですし、将来どんな職業に就くのかはまだ分からないですが
これからたくさんの方と関わっていきたいのでそういった部分を気にするべきではないと思いました。
最後にこれから留学される皆様にアドバイスをお願いします。
僕は経済的な面でフィリピン留学を選びましたが、逆に安いからと不安に思われる方も
いるかもしれません。でも実際は授業の中身もすごく充実していて、個別ですし、無駄な時間がないというか… アメリカなど他国での留学だと午後からはフリーだとか。
ルームメイトとも話していましたが、高いお金をかけて中途半端な英語留学をするのは無駄だよね、と。であれば、短期集中型でもフィリピンに来たほうが絶対いいなと思います。
最初、学生さんが多いのかなと思っていましたが職業や年齢も様々で
たくさんの方に出会えてとても楽しかったです。