20世紀最大の噴火を引き起こした・ピナツボ火山
今回、20世紀最大の噴火をしたピナツボ火山をご紹介いたします。
ピナツボ火山は、マニラのあるルソン島の西側にあります。
留学地としても人気のクラークから約2時間の場所にあります。
クラークから行く場合、タクシーやバンを借りていくのがおすすめです。
近くについたら、そこからはこちらのジープと徒歩で向かいます。
タクシーの場合は、トータル約3000ペソ/1人


3時間ほどでこちらの絶景が!!

こちらは、カルデラ湖といい、1991年の大噴火後にできた湖です。
日本でも最近火山の噴火により死傷者がでていますが、
こちらのピナツボ火山が噴火した際にも640人もの方が亡くなり、
甚大な被害が発生しました。この噴火が米軍がクラーク基地から撤退した
きっかけの1つともいわれています。
アクセスが悪くクラークからも少し離れていますが、
豊かな自然と絶景が味わえます!!
\ この記事を監修した人 /
フィリピン留学センター スタッフ

東京オフィス
東京・大阪・名古屋にオフィスを構える、フィリピン専門の留学エージェント。累計5万人以上のサポート実績があり、初めての留学でも安心して任せられると高い評価を得ている。スタッフは定期的にフィリピン現地を訪問し、語学学校の授業内容、講師の質、食事、寮の環境などを細かくチェック。最新の現地情報をもとに、一人ひとりに最適な留学プランを提案しています。